こんにちは!本間治療院の榊原です!
ブログをご覧の皆様、猛暑の中の就職活動は身体に大きな疲労感を与えているかと思います。しっかり水分補給と身体の冷却を行い、熱中症には充分ご注意くださいね。
さて、本日は8月に受講した<機能訓練指導員の制度について >のオンラインセミナーの内容についてです!
鍼灸師でも、認定が受けられるという「機能訓練指導員」について、現場で活躍されている先生から、どのような認定なのかなどの説明をしていただきました。
質問などはメッセージから送れる為、自分が質問したい内容を一度文章に起こす事で、わかりやすい質問をできとても勉強になった会でした。
最近は、患者さんが仕事でズーム会議をされている方が増えており、音声や画像の質が良くないから効率が悪く、ストレスが溜まるとお話をされる方が増えていました。ですが、当院ではズーム会議とは無縁の職の為、患者さんの話に共感する事は出来ても、理解ができなかった為、何か良い機会があればいいなと考えていたところへ、セミナーを受講させてもらえる事になったので、私としは、患者さんの気持ちを理解するという意味でも、大変勉強になりました。
今後もこの様な、機会があれば是非参加させていただきたいなと思います。
それに、当院では、毎月の様に勉強会が開かれているので、各勉強会で違う事を行います。なので、いつも新しい発見がありとても楽しみなのです!
今回はここまでです!
次回は、誕生日会について少しお話させてもらえればと思います。
〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-15-6
株式会社 本間鍼灸研究所
鍼灸指圧 本間治療院